BLOG
2021/08/02 17:55
ロングビルフォールド ドーヴ アメリカンバイソン
https://www.kcs-kcs.com/items/21823830
厳選したアメリカンバイソン革、牛革のみを使ったミドルサイズのモデル「ドーヴ」。
ドーヴとはハトという意味で、財布のフラップ部分がドーヴになっています。
開閉はボタン式で行い、札入れ、小銭入れとカード入れが合計7枚収納することが出来ます。
ノートの様に開くカード入れは、片面3枚づつ収納することが出来、下段の収納部分のみアイレット(ハト目)で革を抜いている為、収納しているカードが見えるのも隠れたこだわりです。
表面に施した「オーバレイ」とは図柄を切り抜き細工をし、それを貼り付け重ねる技法です。
主にインディアンジュエリーやウェスタン・ブーツ等に使われている高い技術を要する特殊な技法です。
アメリカンバイソンは、かつてアラスカからメキシコ北部一帯までの北アメリカ大陸に広く生息しており、
ネイティブアメリカンによる伝統的な方法で、生きる為の食料・防寒具の皮革材料として必要な分だけが狩猟の対象となっていましたが、
20世紀初頭、西部開拓時代が始まると共に、入植者によって持ち込まれた銃による乱獲によって、
7000万頭いたといわれるアメリカンバイソンは、絶滅寸前の数百頭にまで激減しました。
現在は生産地保護を受け、個体数は回復の方向にあります。
バイソンレザー独特の艶と、2つと同じもののない銀面のシボ、アメリカンバイソンの無骨ともいえる野性味には、
革本来の魅力が凝縮されています。